

我が家の夏恒例の一大イベント



山梨県・明野のひまわり畑です

どこまでも続くかと思われる広大なひまわり畑、圧巻です


メイン会場の絵文字、今年は四葉

これから咲くのでちょっと見辛いけど、満開になったら綺麗だろうな~。
ちなみに、去年はハートで、ちょうど満開の時に行けました。
咲くタイミングと行くタイミングを合わせるのは難しい


お顔のひまわりもありました~

そして、記念撮影。。。



響とひまわり




花音とひまわり

今年は、来られないと思っていたので、可愛い写真が撮れて良かった~




今年も、大きなひまわり達に、たくさんの元気をもらえました

この後、ちょっと清里に寄ったので。
続く~

★ オマケ ★

会場で売っていたひまわりの鉢植え、今年も買ってしまった・・・。
だって、こんな立派なのに、250円だったんだもの! 買うしかないね

お家でも癒されてます

スポンサーサイト
秋は秋桜って感じで2大好きなお花の一つです(笑)
知らなかった~勉強不足でした(汗)
前回のラベンダーも素敵だったけど夏は向日葵
見ると何だか元気に成る気がするんですよ~(笑)
今回の写真はチョッと大人のお澄まし顔の2ブヒ
ちゃん達ですね!
名前: はな母 [Edit] 2014-08-11 16:27
明野のひまわりはお見事ですよね。
子供が小さい時にキャンプで行ったかなぁ。
土曜日はそんなに暑くなかったのかな。
音楽に合わせて、このひまわりが全部踊り出したら怖いですね。笑
この後は清里! 涼しくていいコースですね。
名前: はなパパ [Edit] 2014-08-11 16:34
7月30日に。
人を噛んじゃったハイジの里のセントバーナード見たよ(^^;)
すごい吠えられた〜
まだこれからブログにアップするんだけどね☆
暑かったよ〜
花音ちゃんも響きくんも、お出かけ楽しそうね♪
夏だって楽しまなきゃ損よねぇ〜(*^^*)
名前: Saoeko [Edit] 2014-08-12 02:28
絵文字が満開になったら、すごいんだろうな~♪
記念写真で抱っこは、辛い高さなんですか?(笑)
お顔の近くにひまわりって、ゆずなら食い付いてます…(汗)
この後も楽しみにしていまーす!!
名前: あーちゃん [Edit] 2014-08-12 08:47
カノヒビもいい表情してるし羨ましいなぁ~
ひまわりからパワーもらえますね!
ってこの鉢植えは何?
このBUHIがセットで売ってた訳ではないですよね?(笑)
この後清里ですかぁ~
またまた素敵な思い出出来たんでしょうね☆
レポート楽しみにしてます!
名前: ひろきぬ [Edit] 2014-08-12 13:11
ひまわり、イイですよね~♪
夏の代名詞って感じで、元気をもらえます!
ここ、いつもは暑いんですけど、この日は
涼しくて、かのひびもガハガハしなかったので
お澄まし写真が撮れました(笑)
ちなみに、お好きだという秋桜、昭和記念公園も
わりと名所なんです~。
コスモス散歩、ご一緒出来たら嬉しいなぁなんて
思ってしまいました(^^♪
名前: カノヒビ母 [Edit] 2014-08-12 20:02
出かけますよ~♪
パパさんなら分かってくれると信じてます!(笑)
明野、ご存知でしたか! さすが!!
ここ、暑いんですよね…。
でも、土曜日はとっても涼しかったです♪
いや~ん、パパさん。。。
ひまわりが一斉に踊り出すとこ想像してしまいましたよ(-_-;)
ゾッとしました(笑)
名前: カノヒビ母 [Edit] 2014-08-12 20:06
おぉ! えこちゃん家も行かれたのね~♪
セントバーナードも見たとは!
アップ、楽しみにしてるね~☆
そうそう、ココ暑いのよね…。
でも、土曜日はとっても涼しくて快適でした!
花音も響も、お花には全く興味無しだけど
おでかけは好きみたいで、飼い主としては
良かったわ(^^♪
名前: カノヒビ母 [Edit] 2014-08-12 20:12
明野のひまわりは本当に見事で、
毎年楽しみにしてるんです♪
抱っこで記念撮影は、ちょっとキツイですよ^^;
特に花音は重いので…。
自分達の顔の高さくらいに持ち上げます。
ゆずちゃん、ひまわり食べちゃいますか~(笑)
そういえば、ウチのコ達も草とか大好きですけど
抱っこするとパクパクしないかも。
名前: カノヒビ母 [Edit] 2014-08-12 20:17
ひまわりは、飼い主が好きで、暑い中毎年見に行ってるんです。
今回は、とっても涼しくてラッキーでした♪
ひまわりの持つパワーってすごいですよね!
BUHIのプランターは、もちろん別売ですよ~(笑)
おマヌケなお顔がなんとも可愛いでしょ!?
高貴な薔薇は入れづらいけど、ひまわりなら
何となく合うかな~と思いますが…☆
名前: カノヒビ母 [Edit] 2014-08-12 20:22
コメントの投稿