犬嫌いなら、無理してランに行く必要は無いと思いますが、響の場合、
遊びたい気持ちが強すぎて ガウる → 嫌われる → 威嚇される
遊びたいなら、頑張って遊べるようになってもらおうと、修行することにしました!
今日は、仕事がお休みだったので、早速第1弾

やっぱり朝イチは空いているとの情報を得、開園直後に行ってきました

今日は、写真を撮る余裕が無く、枚数少ないです。
つまらない文章ばかりですが、良かったらおつきあいください

今更ながら、まずは少々ランのご説明を

ここのランは、一般と小型犬に分かれており、その中で更にそれぞれ2つに。
計4つのエリアがあります。
今日は、小型犬用のひとつが空いていたので、そこで遊ばせることにしました。
隣にいたワンちゃんに、一緒にいいですか?と言われましたが、残念に思いながらも
ゴメンナサイ


慌ててリードをつけたら、そのコの飼い主さんに、ちゃんと挨拶をすれば大丈夫だから
リードを外せと言われ。。。それができれば、こんな苦労は無いんだよね(私の心の呟き

なおも言われ続け、困って早々に退散することにしました

これで帰るのも癪なので、一般エリアへ移動。
ここも、ひとつは空いていて、もうひとつにはレトリバーちゃんが2頭

ミミ君とモモちゃんという5歳の可愛い子達でした


早速フェンス越しにガウガウ合戦


ガウガウもおさまり、フェンス越しに走り始めたので、ちょっと一緒に遊ばせてもらうことにしました。
響はリードをつけ、相手の子達も飼い主さんが押さえてくれて、まずはご挨拶。
なぜか、ちゃんと出来ました

でも、リードを外すと、響がガウガウ吠えながら突進

(花音は、平和にフラフラしてました


結局、元の場所に戻り、フェンス越しに

やっぱり気になるようで、フェンスにへばりつく響



なんとか気をそらし、少しだけど走らせました


響、早く遊べるようになるといいね?

最後に、花音さんを遊ばせるため、ミミ君&モモちゃんのいる方に投入!
すっかり二人の妹分になった花音さん、一緒に走ったり、間に入ってまったりしたり
飼い主さんに甘えたり

家族写真にまで入れてもらい、すっかり苗字が変わってました

私も、いろんなお話をさせてもらい、楽しかったです

ミミ君&モモちゃん、そして飼い主さん!ありがとうございました。
そこへ、とっても小さくてフレンドリーなチワワちゃんがやってきました。
響、ちゃんとご挨拶ができました

思いのほか長居をして、ランを後にしました。




またまた、秋をみつけました?

イチョウ並木、だいぶ色づいてきました

今日の響の様子を見て、リード着用でも、こうしてランに来ていろんなワンコと
挨拶させてもらうことって、大切だなと思いました。
まずは、そこからはじめてみよう。。。
あと何回でゴールできるか。はたまた挫折してしまうか。
みなさま、どうか、響を見守り応援してやってください


スポンサーサイト
No title
少しづつでいいと思うよ
だって、いろんな性格があるんやもん
響くんは、遊びたくなるとハッスルしすぎるんですよね
さずが、花音ちゃんは遊び上手やね
大きなワン子ちゃんとも遊べるなんて…
がんばれ!!響くん♪
名前: きなたろー [Edit] 2010-11-09 22:38
No title
遊びたいだけで、ガウって言ってるだけだから
慣れれば直るような気がするけどなぁ
なんて言ったって、素晴らしい師匠がお姉さんなんですもの
まるたんも一緒に修行させてもらおうかなぁ
あ、↓ お散歩の件だけどぉ パパちゃんから長いとの苦情は今のところありません(笑)
この間も楽しかったぁ~
名前: たらまま [Edit] 2010-11-10 08:30
No title
響へのエール、ありがとうございます!
少しづつでも遊べるように頑張るので、これからも
あたたかく見守ってやってください☆
花音は、大きいワンコとの出会いに恵まれてきたので
大きなコの優しさを知ってしまい、甘えることを覚えました(笑)
響にも、そんな出会いがあるといいのですけどね…。
名前: カノン母 [Edit] 2010-11-10 17:35
No title
ありがと~
たしかに、ガウって言わず、もう少し控えめに接すれば
遊べる気はするんだけど。。。
1歳過ぎて落ち着いてきたら、大丈夫になるかなぁ
まぁ、今は月齢的にも好奇心全開の時期だと思うから、
少しづつ慣らしていくよ。
まるたんは、ちゃぁんと遊べるから問題無いと思うよ
そっか~ じゃ、またロング散歩行こうねぇ
名前: カノン母 [Edit] 2010-11-10 17:40
コメントの投稿