今日が最後の記事です。
花音の成長を記録したいとはじめたブログですが、実ははじめる前
とっても躊躇したんです。
花音さん、生後9カ月頃からなかなか体重が増えなくて、当時は、病気じゃない?
と、よく言われました。(胴長ということもあり、余計痩せて見えた。)
でも、かかりつけの病院で、「大丈夫! 痩せ気味ではあるけど、無理に太らせなくて
いいですからね♪」と言ってもらっていたし、実際すこぶる元気だったし、

良好だったので、そんなに心配はしていなかったものの・・・
ブログで公開したら、また何か言われてしまうかも…という恐れがありました。
(痩せてることが悩みなんて、私にしたら羨ましいことなんですけどね~

でも、ブログをはじめてみたら、素敵なご縁ばかり舞い込んできました

普通に生活していたら体験できないような、素晴らしい出来事も多かったです。
日記といえば三日坊主の私が、5年も続けてこられたのは、
ご訪問くださるみなさまのお陰です。
拙いブログを読んでくださり、本当にありがとうございました。
正直、名残惜しい気持ちもありますが、年々カメラ嫌いに拍車がかかるかのひび

飼い主がストレスを与えてはいけませんよね~

もう十分可愛い(最後まで親ばか

5年一区切りということもあり、やめることを決めました。
ここで、2件ほどご連絡が。。。
*********************************
リンクを貼ってくださっている皆様へ
本来なら、皆様のブログにお邪魔してご挨拶するべきですが、こちらでの
ご連絡にて失礼いたします。
このブログは閉じてしまいますので、リンクは外して頂けますよう
お願い申し上げます。
今まで、仲良くしてくださり、ありがとうございました。
********************************
りんママさまへ
表だってのお返事はお嫌いと存じますが、最後なのでお許しくださいね。
メッセージ、ありがとうございました。
(スミマセン

長い間、読んでくださり、本当にありがとうございました。
以前頂いたお言葉は、ブログをやっていく上で、とても励みになりました。
素敵なご縁に感謝します

********************************
今までたくさんの楽しい思い出がありますが、カメラの腕が無いので、残念なことに
良い写真があまり無いのですが、私の心に残った写真をご紹介して終わりたいと思います。
★ 2008年 花音 パピー期 ★
ブログをやる前だったので、ほとんど写真が無いのですが・・・


こちらは、かのひびのお里・ニーシュさんから頂きました。
ニーシュさんでは、飼い主の元に旅立つ時、お店にいた頃の写真を

くださるんです。
パピーの花音、可愛いでしょう

そして、ろくちゃん(ブリンドル)とぽん太ちゃん(パイド)と花音の
3兄弟そろったお写真は我が家の宝物です


お散歩で撮った1枚


何かを企んでそうないたずらっ子っぽい目が気に入ってます


第1回ニーシュの会で、久々の3兄弟の再会

★ 2009年 花音 1歳 ★

2009年1月10日 花音1歳のお誕生日をきっかけに、ブログをスタートしました!
この日のお散歩で。。。


花音の大切な幼なじみのタルト君とバッタリ会いました

このお写真は、タルもなさんから頂いたものです。
ブログのことをお話したら、偶然にもタルもなさんも同じ日にはじめられ、
お互いにビックリしたことを覚えてます

ご近所だから、それなりにお付き合いもあったと思いますが
ブログをやったからこそ、より親しくなれた気がします。
タルもなさん、これからもよろしくね


そして、もうひとつの素敵な出会い


まるたんと花音は、2008年1月生まれの同級生。
オヤツをみつめる幼い横顔がそっくり

たらままさんからブログにコメントを頂き、昭和記念公園のランでお会いしたのですが、
初対面のこの日は、ランで絡むことは皆無だった2ブヒでした

その後、お互いの家を行き来したり、旅行に行ったりして親交を深め。。。

秋がやって来た頃、リベンジラン!
なんと、こんなに仲良く遊ぶようになってました

あの時の感動は忘れられないなぁ

まるくる家のみなさま、これからもどうぞよろしくね


ランが大好きなお転婆娘の姿。。大型犬に交じってよく遊んでました

★ 2010年 花音 2歳 / 響 パピー期 ★

ご近所ワン友さんとの新年会での1枚

花音、楽しそうに走ってるなぁ


そして、響との出会い。

響くん、はじめまして! 可愛さにメロメロでした


体格差がスゴイ! 花音をどかして、チビの響が座布団を占領。。はじめから強かった



なんでもお姉ちゃんの真似をして。。響の視線の先には、常に花音がいました


おねぇちゃん あそんで~
寝ている花音のベッドにヘソ天で乱入


i dog さんの写真コンテストで入賞した思い出の1枚です。

響、初ラン



まるたんにも受け入れてもらい、今では響の良きお兄たんとなってくれています


初のお揃い服。。響の体型が安定するまでは着せるつもりは無かったのですが
早く見たくて買ってしまった…(笑)

まるたんにもお付き合いしてもらい、3ブヒお揃い!
響の相手をするまるたんと遊びたい花音。。せつない表情が笑えます


オモチャはすぐ響に譲る花音ですが、ガジに専念してる時だけは別!
一緒にガジガジしたい響も、花音にジロリと睨まれ、グッと我慢です


温泉大好き響


麦藁帽がよくお似合い。。ご機嫌な響


はじめて作ったお揃い服です!
今でこそ、私の腕も上がってサクサク作れるようになったけど、
2着作るのは大変だった~。
★ 2011年 花音 3歳 / 響 1歳 ★

花音のお姉ちゃん・ららちゃんと会うことができました

らら家のご近所のくるきな家のきなこちゃんは、ナントまるたんと親戚さん。
奇跡的なご縁で結ばれた4家族。
西と東に住むのでなかなか会えませんが、清里で集合することができました


綺麗に撮れなかったけど、大切な1枚です。


ポピーを見たり、黄葉を見たり。。タルもなちゃん、仲良くお散歩してくれてありがとうね


第3回ニーシュに会。
お友達と上手に遊べない響が、たくさんのブヒちゃんと遊べた奇跡の1枚

花音も、3兄弟の再会を果たしましたが、上手に撮れた写真が無いので、
次回に掛けたいと思います。
6歳の花音達。。また元気で再会できますように!
★ 2012年 花音 4歳 / 響 2歳 ★

『ひろば』の登録写真にも使用しているお気に入りの1枚

★ 2013年 花音 5歳 / 響 3歳 ★

気持ち良さそうに寝ております~

ここ2年ばかりは、心に残る写真が無い

2ブヒとの生活が当たり前になって、安定しているから。。きっとそうでしょう

★ 2014年 花音 6歳 / 響 4歳 ★


最近の花音と響は、飼い主でも割って入れないような深い絆を感じます。
これからも、姉弟仲良く、楽しい毎日を過ごそうね

ご愛読 ありがとうございました。

スポンサーサイト